シンガポール駐在妻が書くお役立ちブログ

ブログ 食事・レストラン

il Cielo ヒルトンシンガポール最上階でイタリアンランチ

投稿日:2019年12月18日 更新日:

シンガポールの駐妻様たち御用達ランチといえば、ヒルトンホテル24階にある「il Cielo」といっても過言ではない。

かく言うわたしも一応駐妻といえば駐妻の端くれですが、この度めでたくシンガポールの「ザ・駐妻ランチ」に行くことができました。
夫よ、ありがとう。

今までなかなか行く機会もタイミングもなかったけど、やっと!念願の!憧れのil Cielo!うれしすぎる!おしゃれしなきゃ!(実際は抱っこ紐に娘ぶらさげて行きましたが。笑)

日本人シェフの佐々木シェフが仕切るレストランil Cieloの名物はなんと言っても「ウニパスタ」。今回はこちらをお目当てに行ってきました。
大阪人らしからぬ先にオチを言いますが、この「ウニパスタ」最高でした。

il Cieloの店内と雰囲気

クリスマスシーズン真っただ中、クリスマスツリーが飾られたヒルトンホテルのエントランスを抜けエレベーターで最上階へ。

ホテルの屋上のプールの横にレストランがあります。

天井が高く、さすが最上階、窓からの光でとっても明るい店内です。
わたしが行ったランチタイムは外が明るすぎてブラインドが下ろされていたくらいでした。
店内の窓からは、プールが見えるのでこれまた雰囲気抜群、解放感抜群でした。
お店の深い青色の椅子と、外に見えるプールの青色も統一感があって良い感じ。

イタリアンなので、かしこまった雰囲気すぎはしていないけど、ホテルのレストランということもあってかみんなワンピースなど少しおしゃれして来ている印象でした。

il Cieloのランチメニュー

セットランチは、コース数とお料理を選ぶスタイルです。

  • 2コース→28ドル++
  • 3コース→35ドル++

メイン料理では、「ウニパスタ」を注文すると$15の追加料金が必要でしたが、こちらがお目当てのためもちろんオーダー。
夫よ、ありがとう。

2コースを1つ。3コースを1つオーダーし、シェアすることにしました。

il Cieloの洗練されたお料理たち

まずは、パンの盛り合わせがテーブルに運ばれてきました。

チーズやゴマのパリパリもあり、これは、、ワインが欲しくなる、、がしかしまだお酒は飲めないので、ここはぐっと我慢。
種類が豊富でどのパンも美味しくてついぱくぱくと食べてしまいそうになりますが、パンでお腹がいっぱいになりそうなので、ぐっと我慢。

サーモンのタルタル・フォアグラのソテー(アペタイザー)

アペタイザーからは、それぞれサーモンのタルタルとフォアグラのソテーをオーダー。

サーモンタルタルは塩加減も絶妙でとっても美味しかったです。
フォアグラはもう言わずもがな、、最高でした。フォアグラ大好き。

ラムのラグーソース(パスタ)

パスタは、お目当てのウニパスタともう一つはメニューの中から気になったラムのラグーソースをチョイス。

ラムのお肉の香りと濃厚なソースが美味しい!
平たいパスタの麺にソースが絡まって旨みたっぷり。ラム肉の臭みもなく食べやすかったです。

ウニのアーリオオーリオ(パスタ)

そして、大本命のウニパスタです。

じゃーん!!!
上に乗ったウニはもちろん、ソースにもウニがふんだんに使われていて、美味しい!
柚子の香りがフルーティで、カラスミの風味もあって、、絶妙なバランス。
今まで食べたウニのパスタとは段違いの美味しさでした。

日本でもウニのクリームパスタって結構多いと思うんですが、il Cieloのウニパスタはアーリオオーリオなんですよね。
これが珍しいし、クリームの濃厚さとはまた違って美味しい。
ウニでアーリオオーリオのパスタを作ろうと考えた佐々木シェフは天才ですね。

イタリアンなら日本でも食べられるけど、このパスタは唯一無二だなと思いました!絶対また食べに来ます。

トラウトのグリル(メインコース)

メインコースからは、トラウトのグリルをオーダー。

もうこの頃には結構お腹がいっぱいでしたが、まだ食べられます。美味しいので。笑

焼き加減がさすがで、皮はパリパリ身はふわふわで美味しかったです。
ポーションが小さめに見えるのは、3コースでの注文にしたためお料理の量が控えめになっているからだと思われます。
でも、十分お腹は満たされたので大満足です。

モヒート風・ホワイトチョコのデザート

モヒート風のデザートと、ホワイトチョコとバニラジェラートのデザートをチョイス。

食後のコーヒーとともにいただきます。

デザートも繊細な作りこみで美味しかったです。
モヒート風は、ミントでさっぱりと。
ホワイトチョコは、甘くて濃厚なお味でした。
コースのデザートだしちょこっと食べられたらいいかな~くらいで、あんまり期待してなかったんだけど、味はもちろんボリュームたっぷり食べられてうれしいかったです。笑

il Cieloで贅沢ランチタイムまとめ

ウニパスタ目当てで訪問しましたが、前菜から最後のデザートまで大満足のランチコースでした。
ランチ中、幸いにもべビーは一回も起きずゆっくりと味わって食べることができたので、優雅なひと時を満喫することができました。

ランチでもとっても贅沢なお料理でしたが、シンガポールにいる間にぜひディナーも訪問してみたいなと思いました。きっと雰囲気抜群のはず。
どうやら個室もあるようなので、べビ連れで行くときはそちらの方が良いかもしれません。

次回訪問時も、もちろんウニパスタは必須です!

il Cielo(イルシエロ)

Address:
581 Orchard Rd, level 24, Singapore 238883
Open:
Lunch : Monday – Friday
12 pm – 2:30 pm
Dinner : Monday – Saturday
7 pm – 10:30 pm
Sky Bar : Monday – Saturday
4 pm – 11 pm
TEL: +65 6730 3395
il Cielo(ヒルトンシンガポール公式サイト)

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

-ブログ, 食事・レストラン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

シンガポール駐在が決まったらやるべきこと-引っ越し編

主人の海外赴任が決まり主人はシンガポールに先に移住し、わたしは約3カ月遅れで渡星しました。ひとり日本に残っている間に、やらなければならないことがたくさんありましたが、まずは「引っ越し・荷物の海外送付」 …

シンガポールのシンガポール動物園(ナイトサファリ・リバーサファリ)の行き方・アクセス方法のおすすめ

前回の投稿からしばらく空いてしまいました。8月は日本はお盆休みということもあり、両親がシンガポールに遊びに来ておりました。観光もかねて、ナイトサファリに行ってきましたので行き方やナイトサファリに着いて …

ヒルマン・レストランはガイドブックにも掲載されるペーパー・チキンの有名店!

リトル・インディアエリアにある中華料理店。ヒルマン・レストランはガイドブックの「るるぶ」にも掲載されている、ペーパーチキンのお店です。MRT Farrer Park(ファラー・パーク)駅(North …

シンガポール駐在のコンドミニアム探し方ポイントまとめ

はじめに 主人の転勤が決定し、早々にシンガポール入りした夫と日本にひとり残されたわたし。 入居するコンドミニアムを確認するためシンガポールに事前に渡航する奥様方もいるそうですが、私たちは夫ひとりでコン …

シンガポール駐在前に日本でしかできないことをやっておこう!

シンガポールへの駐在が決まり、引っ越しや準備でなにかと忙しいとは思いますが、最後に!日本にいる間に、やりたいことはやり切ろう!と、思い、いろいろ計画しました。 シンガポールから日本へはすぐに帰国できな …

カテゴリー

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

tamamiです。
29歳大阪出身で、現在シンガポール在住です。
happy lifeを目指して、シンガポールの生活美味しかったレストランや旅行のことを書いていきます。